娘三人と一緒に萩の湯に行ってきました。
萩の湯は鶯谷にある極上の銭湯です。詳しくはこちらの記事をどうぞ。

湯船につかっていたら、三女が泣いています。びっくりして話を聞くと、
三女「お正月にお父ちゃんと〇〇(パパの実家)に行くでしょ?ママえもんがいないでしょ?ウチ、寂しくて寝れないかもしれない」
今年の年末年始、長女と次女は用事があるので私と一緒にお留守番し、三女とパパだけでパパの実家に帰省する予定なのです。
私「えっ!どうして今思い出したの?なんで今泣いてるの?」
三女「わかんないけど、さびしくなっちゃったの。やっぱりママえもんと一緒にいたくなっちゃった」
すでに飛行機は予約済み。今からキャンセルとなると費用もかかるし、首を長くして待っているおばあちゃんたちも悲しむはず。なかなかのオオゴトです。
私「だいじょうぶだよ。パパとおばあちゃんが一緒に寝てくれるよ。それに、ナナちゃんは前お友達のお家でお泊りできたじゃない。今回だって余裕だよ」
三女「お友だちのお家は夜が一回だったもん。今回は夜がいっぱいでしょ?寂しくて泣いちゃう…」
そう、はじめて4泊5日で私と離れるのです。
私「寂しくなったらLINEでお電話していいよ。何時でもおかあちゃんおはなしするよ」
三女「LINEじゃ寂しいから無理…」
うむむ、なかなか頑なです。さすがにこれは無理かもしれない…と思ったその時、様子を見ていた長女が言いました。
長女「ナナ、おばあちゃんちに行ったら、お年玉がいっぱい貰えるよ」
三女「…」
長女「おばあちゃん以外にも、ひいおじいちゃんとか、お父ちゃんの従兄弟とかいっぱいいるから、いっぱいお年玉を貰えると思うよ」
三女「…」
下を向く三女。長女と私は三女を見つめます。
三女「……なんだか大丈夫な気持ちがしてきた」
長女が笑いながら言いました。
長女「やっぱりお年玉ほしいよねぇ!私の分も貰ってきてね!」
お年玉の力は絶大です。たくさんもらえるといいね…!
コメント