長女と次女は双子。二人はとても仲良しです。一方、年が離れている三女は微妙な関係のようで…

長女と次女はお互いを「親友」と言っていて、心が通じ合っているようですが、
年が離れた三女はちょっと違う様子。
思春期真っ只中の長女・次女と、まだまだ幼い三女は、喧嘩になることがないので、「仲が悪い」わけではありません。
かと言って、4歳差だとペットのように可愛がる対象でもなく、「かわいい」とか「愛おしい」という感じでもないよう。
考えに考えた結果、次女が出した結論は「派手な花びん」…。
わかるような、わからないような…?
コメント