さやの湯とは
板橋区にある天然温泉「前野原さやの湯処」。スーパー銭湯並みの充実設備を備えながら、なんとお値段は890円から入れます。
整備された日本庭園に、広々とした天然温泉、炭酸泉を始めとする複数の内湯にサウナも完備、こだわりのお蕎麦も満喫。一日過ごせるスペシャル温泉です。
親子で行ってきたので、最新情報を共有します。

料金・クーポンは?
料金は、平日と休日で異なりますので注意!
大人料金 | 平日:890円 土/日/祝日:1,120円 |
子供料金(小学生以下) | 平日:550円 土/日/祝日:750円 |
おむつ及び紙パンツだと入浴できない(シャワーを含む)ので、子連れは注意が必要です。ただ、無料で使える畳の休憩所があるので、パパ・ママが交互で見ていれば大丈夫そうです。
2022年10月現在、残念ながらクーポンはありませんでした。ただ、通常料金が安いので、クーポンがなくても損した感はゼロです!
営業時間
さやの湯の営業時間は9:00~24:00(最終入館受付23:00)。
人気の温泉なので、時間帯によっては結構混むところが難点です。混雑マップはこちら。

私たちは日曜日の午前中に行きましたが、ゆっくり足を伸ばして入れました。平日に行ければベストですが、土日に行く場合は、午前中から行って、そのまま中のレストランでお蕎麦を食べる流れがおすすめですよ。
アクセス
- 都営三田線 志村坂上駅:A2出口から徒歩8分
- 東武東上線 ときわ台駅:国際興業バス「赤53」「JR赤羽駅西口」行きに乗り「前野町4丁目」から徒歩1分
- JR 赤羽駅:国際興業バス「赤53」 「東武東上線ときわ台」行きに乗り「前野町3丁目」バス停すぐ前
- 無料の駐車場(90台)もあります。
私たちは、都営三田線の志村坂上駅から行ってきました。

出口を出たら、回れ右して直進してください。私は間違って前方に進んでしまいました…。出口を出て後方です。

左手に大きな池のある公園(見次公園)が見えてきたら合っています!そのまま直進してください。

IEONが見えてきたらあと少し!IEONに突き当たったら左折してください。

IEONの向かいが、「さやの湯」です。

温泉
男性 | 13種類のお風呂(内湯(高濃度炭酸泉、ジェットバスなど)、露天(天然温泉、寝湯など)) |
女性 | 13種類のお風呂(内湯(高濃度炭酸泉、ジェットバスなど)、露天(天然温泉、寝湯など)) |
その他 | 貸切風呂あり |
さやの湯は、23区内にありながら「天然温泉」を楽しめます。うぐいす色に濁っていて、塩味の強い泉質でした。公式サイトによると、
PH7.4の弱アルカリ性、塩分濃度の高いナトリウム塩化物強塩温泉です。塩分が肌に付着し汗の蒸発を防ぐため、保温性にすぐれ、浴後いつまでもポカポカ感が残り湯冷めしにくいのが特徴です。
さやの湯公式サイト
とのこと。本当に湯冷めせず、一日中身体がポカポカしていました。

露天風呂は本当に広々。源泉かけ流しの湯船の他、大きな湯船の露天風呂や、つぼ湯、寝湯まで揃っていて、子どもたちも、のびのび楽しんでいました。




内湯も広々とした炭酸泉の他、さまざまな種類のジェットバスがあり、身体の芯からほぐれました。
岩盤浴
今回はお邪魔しませんでしたが、2階に広々とした岩盤浴があるそう。中学生以上のみ利用可能で、740円の追加料金がかかります。一人で行くときはぜひお邪魔してみたい!4種類の岩盤浴があるそうです。
- 春:苔庭を眺めながらのんびり過ごす贅沢な岩盤浴
- 夏:ブラックゲルマニウム等3種類の高温岩盤浴
- 秋:薬宝玉石を使用した肌に優しい中温岩盤浴
- 冬:ほてった身体を一気に引き締める冷たい岩盤浴。他の岩盤浴と交互に使用するのがおすすめ。
食事処
「さやの湯」は靴箱の鍵についているバーコードで館内の決済が可能。お食事処もお財布を持ち歩かずに楽しめます。お風呂と食事をスムーズに楽しめました。

私はまずビール!湯上がりのビールってなんでこんなに幸せなんだろう…。

子どもは自家製柑橘ソーダ。柑橘の香りが立っていて、すごく美味しそうでした!まずはビールと柑橘ソーダで乾杯!

名物の十割蕎麦を注文。挽きたて、打ちたて、茹でたての「三たて」にこだわっているのだそう。本日のお蕎麦は、北海道の道東の「摩周そば」。そばの良い香りがつけダレと合う…!

ひかえめに言って最高すぎます!

うどん派の娘は「牛肉うどん」を注文。

牛肉が柔らかくって味がしみていて、最高でした!

お子様ランチは「キッズねぎとろ丼」「キッズ茸ご飯」「キッズうどん」の3種類があり、どれも850円です。飲み物はカルピスかオレンジジュースから選べます。アレルギー表示もあり、安心です。末娘は「キッズうどん」をチョイス。ペロッと完食していました。

お料理もお風呂も大満足!日本庭園や休憩所で休みつつ、何度もお風呂を堪能して、充実した一日を過ごせました。子どもたちも「また来ようね!」と気に入ったようです。
基本情報
店舗名 | 前野原温泉さやの湯処 |
住所 | 〒174-0063 東京都板橋区前野町3丁目41番1号 |
電話番号 | 03-5916-3826 |
Webサイト | https://www.sayanoyudokoro.co.jp/ |
休み | 無休 |
価格を超えた大幅な満足度!かなりおすすめです
運良くそこまで混んでいなかったこともあり、すべてのお風呂を堪能し、体の芯から温まることが出来ました。地元の家族連れも多く、子連れでも気にせず楽しめます。
ぜひ、天然温泉と十割蕎麦を堪能しに、さやの湯に足を運んでみてください。
コメント